top of page

​ま な び ば

私がニューボーンフォトと出会ったのは2016年。

一瞬で虜になりすぐに学べる場所を探しましたが中々見つけられず、

半年後にやっとワークショップへ参加できたのがはじまりです。

それから様々な場所で、様々な方からニューボーンフォト撮影を学びました。

この撮影に関することと思ったものは何でも学んできました。

そして、現在までに約800人の赤ちゃんの撮影をお任せいただいております。

 

新生児の赤ちゃんの特徴や産後のお母さんの心と体の様子など、

ニューボーンフォト撮影には撮影技術以外にも必要な知識がたくさんあります。

何より撮影の時間が楽しく、写真がご家族みなさまにとって良き思い出となれるように

安全であること、安心してお任せいただけることはとても大事だと思っています。

学んだからといって撮影が出来るわけではなく、

自身の身体が覚えるまで何度も実践し経験していくこと

日々学び、日々進化していくことがこの撮影の醍醐味ともいえます。

専門的な学校を出たわけでもなく

どこかに​所属しているわけでもなく

医療や教育の資格もなく

子育て経験もない私がここまで撮影を続けてこられたのは

出会ってくれた沢山の赤ちゃんとご家族さま方がいたからです。

毎回はじめましてのいのちの撮影

いとおしく 繊細で 神聖

写真を歓んでいただけるというこの上ない嬉しさ

ひとりで味わうには勿体無いほどの歓喜を

同じように分かち合える仲間を増やしたい

私の今までの知識、経験を交えて

出来る限りのことをお伝えさせていただく

まなびばをはじめさせていただきます


 

<前編>

・ニューボーンフォトとは

・ポージングについて

・新生児の特徴

・赤ちゃんの睡眠や抱っこについて

・おくるみについて

・裸ん坊のポージングについて

・撮影環境について

・撮影セッティングについて

・実践 専用人形を使ってのおくるみ

​・まとめと質疑応答

<後編>

・実践 セッティング〜おくるみ〜撮影

・撮影前の準備と事前確認について

・機材について

・写真編集について

・製品(アルバムなど)について

・1人で全行程を担当することについて

・会社設立と商標について

・電磁波対策について

・撮影を続けていくために大事なこと

​・まとめと質疑応答

​場所と料金

高崎スタジオ または

ご希望の施設まで出張いたします

1名〜最大4名まで

◎前編(約3時間)30,000円

 ◎後編(約3時間)30,000円 

​つどい

まなびばで出逢ったご縁を

​紡いでいきたいと考えています

1ヶ月後、3ヶ月後など時期を決め近況報告会を開催いたします

​ざっくばらんに語らいましょう

実践

​ご希望の方にはご自身のお客様の撮影時に同行させていただきます

経験と実践をし、繰り返し

身につけていくかが大事です

撮影セットの貸出も可能です

bottom of page